【連続増配?】AT&T決算を受け、株価は上昇
- 2019.10.29
やっちゃんパパです。 モノ言う株主エリオットが株式を取得したAT&Tですが、10/28の決算発表ではその影響が色濃く表れ、株価が5%ほど上昇しました。 […]
新人子育て夫婦の奮闘記&資産形成を学びます
やっちゃんパパです。 モノ言う株主エリオットが株式を取得したAT&Tですが、10/28の決算発表ではその影響が色濃く表れ、株価が5%ほど上昇しました。 […]
やっちゃんパパです。 9月は株の売買を結構しましたが、新規購入銘柄としてアルトリア(MO)を100株購入しました。購入時の株価は、41.71ドルです。これでも配 […]
やっちゃんパパです。 ここのところ、市場は好調ですが、おじいちゃん企業である高配当銘柄はじわじわしか株価が上昇しないので、もやもやとしています。 普段は値動きの […]
やっちゃんパパです。 連日のトランプ砲で米国株式市場は下げましたが、それ以上に恐怖を抱いているのは日本株投資家、中国株投資家ではないでしょうか。 日本株は割安水 […]
やっちゃんパパです。 九州では大雨が大変ですが、関東は夏の暑い盛りを越えだいぶ涼しくなってきましたね。 SBI証券から新たな、ファンドである「SBI・バンガード […]
やっちゃんパパです。 米国株主第一主義からの見直しに関するニュースがありました。 米大手企業の経営トップで構成する経済団体「ビジネス・ラウンドテーブル」は19日 […]
やっちゃんパパです。 我が家では、ジュニアNISA口座開設にあたり、投資先をあまり考えずに大人の場合のポイントの特典や楽天銀行との連携を考慮して楽天証券にジュニ […]
やっちゃんパパです。 世のサラリーマンの中には、投資に時間をあまり割けない方も多いと思います。しかしながら、貯金しているだけでは、ほとんどお金は増えない時代だし […]
やっちゃんパパです。 2019年7月1日より日本でも 新商品『コカ・コーラ エナジー』 の発売が始まりました。「コカコーラ」ブランドでは初となるエナジードリンク […]
やっちゃんパパです。 マネックス証券、楽天証券に続き、SBI証券でも米国株式の買い付けの際の最低手数料の引き下げが発表されました! ボクの個別株の買い付けは、主 […]